日々の"ほっこり" おかぴごと日記

人間らしく。愛と笑顔の明るい心で歩こう。

◎バランス感が大切。

 

 

 

さあ、春分の日

 

流れが変わってきている気がしますね。

いきなり今週に入り、

多分不安な方は不安な要素が増えているのか

グラグラと変化の時期に入っています。

 

 

前向きに柔軟に新しい動きを受け入れていけば

そんなに苦しまなくて済むかもしれないけども

中々スムーズに取り入れる事が難しい人は

少し苦しい期間になるかもしれないですね。

 

 

 

WBC準決勝 メキシコ戦

とても良い試合でした!!

 

日本選手が口を揃えて言っている

「チームのために」

チームのために自分のできる事を最大限する。

 

チーム一丸となって勝ちに行く。

 

それは日本ならではの

チーム戦の強さか。

 

このように真っ直ぐ、

誰かのために精一杯力を注ぐと言える清々しさに胸を打たれます。

 

 

勝っていく

という事に気持ちを合わせていく。

 

誰かのミスもカバーをして

終わったことは引きずらず

誰かが1人でパフォーマンスを進めるわけでなくて

1人が他のメンバーの為へ繋ぐ一手を打っていく。

 

 

もうその姿が素晴らしすぎる。

 

 

その世界の見方というものに触れられて

今回本当に日本チームの意識の高さだったり

人間性の高さを感じる。

その上で強さが伴っているのがさすが。

 

 

明日は決勝。とても楽しみです。

 

 

 

 

 

両輪のバランスが必要。

 

最近寺子屋でもよく耳にしていた

アートとサイエンス

 

知識と体験

 

野球もそうだ

戦略と技術

 

 

両輪のバランスが重要。

 

 

今の仕事にしても

制度やサービスについての知識というものの中で

サービスを提供する上でのできることを考えていく

 

そして、実際に技術面として

コミュニケーションだったり、支援というものをしていく。

 

 

 

どちらかといえば

体験や技術面に目が向く事が多く

関心もそちらにある事が多いので

どうしてもそちらばかりに

偏る傾向にある。

 

 

しかし両輪が大切。

 

 

 

 

あとは

個人として

と全体のチームとして

のバランス。

 

 

個人としてどのような技術を高めるか

チームとしてどのような人間性が必要かコミュニケーションが必要か

 

 

個人だけの感想や見え方と

全体としての見え方を混ぜてしまうと

しわ寄せは出てくるし 

文句も出てくるんだろう

収拾もつかなくなってくる。

 

 

全て鵜呑みにすることはなくても

なぜそれを抱えたのかの心理を伺っていくというのの重要さを立場が違えば必要になってくるんだなと

なんとなくわかってきた気がしている。

 

今までは個人の思いしか見えていなかった。

 

 

立場が少し変わって来て、

見える世界が変わって来て、

個人としてはそういうやりづらさがあるんだな

じゃあチームの中でその人にはどの役割があったらいいかなという視点が顔を出している。

 

 

自分よりも後に入って来た若い方々を見ながら

自分の仕事の在り方についても考える。

 

 

個人が求めているものを

チームとして受け入れていくためには

じゃあ、

承認できる時はきちんとそれを伝えていく事だったり感謝を伝える事だったり

そういうことができるといいのだと最近、納得できた。

 

 

 

チームとしてよりよく施設全体が良い支援、良いサービスを提供していくためにはという視点。

 

 

わからない事については

聞きやすいようにするために

いかに経験の長い人が歩み寄るか。

 

 

 

なぜそれをするかといえば

そうした方が士気が高まるからだ。

 

 

正直今までは

そんなの自分から聞けば良い

わからないなら聞けば良い

自分でとりあえず考えろ

 

 

 

と思っていたが、

 

 

 

それは前提として考える能力はあると

信じている上で

新しい事を任せていったり

様子をみたり

コミュニケーションをとっていったり

自分から歩み寄るというところが今の立場としては

できるとさらに良い事なのだな

と感じた。

 

 

 

それはチーム全体のバランスを良くするために。

ひとりでやろうとするのではなく

それぞれの見せ場、活躍できる場を作っていく事。

 

 

まさに

大谷翔平の姿から学んだことですね。

 

 

 

 

自分の納得感は

強制の中では絶対に生まれないので

全て楽しさからの気付きなので

いかに楽しいと思える事に触れていけるか。

 

それで自分の納得できる部分を探して

心地よく、まわりとのバランスをとっていけると良いと思う。

 

 

 

他の方は他の方で

ポイントがあるんだろうし

時々そんなの知らないよって気持ちになることが

あるんだけど。

 

そういう気持ちになった時は

自分の心との折り合いがつけられていない時かもしれないので、

 

また立ち返って

自分の今気持ちを受容して方向性を確認する。

 

今の仕事の社会での役割、会社での役割を認識して

目の前の人との関係性の中で創り出せる何かに気付いていける面白さを探っていこう…。

 

 

 

 

 

結構自分が良ければ

まわりの人も勝手に楽しくやるだろう

 

と自分は自分で

人は人でっていう

考え方が心地が良いのでそうしてきたが、

 

その考えも持ちつつ

各々の尊重がある上で

 

プラスαで、声を掛けて自分から歩み寄る

自分からコミュニケーションを深めていく

ということを今後また新たな一歩として

意識をしていきたい。

 

 

それもまたバランスだと思うので、

土台は各々の尊重の上で

相手のことを気にかける事のできる心の余裕

というものを育んでいけたらと思う。

 

 

 

さあ、明日は決勝。

頑張れニッポン!!!⚾️

 

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

 

f:id:happyokapi:20230322001347j:image