日々の"ほっこり" おかぴごと日記

人間らしく。愛と笑顔の明るい心で歩こう。

◎現像できてますように!

 

 

今日は、

おそらく全然上手く撮れていないであろう

フィルム3本を現像に出しました。

途中カメラの調子が悪くなって

光が入ったやつ入ってるし、

多分巻き戻し3回くらいしたやつ入ってる。⇦

 

 

はあ、全部白飛びだろうか…。

二重に重なってんだろうか…。

とりあえず、ずっと出さなきゃなあ、

ってのを持っていった。

 

 

明日取りに行く。

何かしらいい感じのが一枚でも

あったらいいな…。

 

 

 

なんだ、今日は

一日ティッシュペーパーとおともだちだわ。

 

夜がダメだと、

一日だめね。

 

 

今落ち着き出したから

明日は割と大丈夫かもしれん。

 

 

黄砂が、多分いかんわ。

あとなんだろ、スギもかな。

 

 

 

色々とやらかすことって

日常茶飯事に起きるから、

そんなに恥をいつまでも持ってなくて

いいなって、

ちょっと開き直った気持ちになった。

 

 

さっきまで、

なんか私全部恥ずかしいなあ。

って

なんか全部かっこつかないなあ。

 

 

って思い込みが湧き出てたんだけど、

そもそも

人はそんなに人のことを見ていないわけで。

 

 

誰が何をやらかそうが、

そんなに大して気にしちゃあいないんだよ。

 

 

失敗しなきゃわかんないんだから

どんどんやらかせばいいんだよ。

 

並に上手いことやろうと

ばっかりしないでいいんだよ。

並に並らぼうとしなくていいんだよ。

 

大したことなんて全然ないんだな。

 

自分の記憶にしか残らないものだからね。

 

だから、大丈夫だよ。

って

 

プリントやりながら、そう自分に

開き直れました。

 

 

自分の外側で

色々起きても

割と動じない内側が出来上がっている

実感がある。

 

 

ただ今日思ったのは、

最近言葉にあんまり意識を向けていないから

無意識に

結構ズバッと無神経な言葉発してんな、

って後々思う時があったりしたので。

 

ちゃんと

人の気持ちに立って、

考えて言葉を発するように

しよ、って思いました。

 

 

その勢いは、なんだろうね。

今までその勢いでいいやって

なってたけど、

その勢いが行きすぎてからじゃ

遅いかなって思うので、

ここらで少し意識をしなおそうと思います。

 

 

 

自分も大切だけど、

まわりも大切なんでね。

 

 

ちゃんと、

優しい言葉を使えるといいよね。

 

 

 

花粉やら黄砂やら

生理前現象やらで、

あ、きっと今日はそういう日になりそうだな

って朝起きた時に思ったから

 

だから、

無理をしなかったです。

 

だから全然ピリピリしなくて

むしろ穏やかにご機嫌にマイペースに

いられました。えらい。

ありがとうございました。

 

 

そんな日は誰にでもあるものね。

そしてそういう時期っていうのもね、

きっとあるんだよ。

 

 

でもだからといって、

まわりを敵にしてまで自分を守ろうとする

必要ってないんだよね。

 

 

ちゃんと自分を受け止められてないと

そうなるんだなって最近わかってきて。

 

だからまず、

いいよー、無理しなくて。

って許すことにしましたよー。

 

だからちゃんと、

まわりも大切に、大切にできる距離感で

関われるので

心も健康的だと思います𓂃𓈒𓂂

 

 

私は私で。

あなたはあなたで。

 

OKでしょ。

 

 

自分のご機嫌は自分でとってこ𓇢𓂅

 

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

 

f:id:happyokapi:20210316214038j:image

 

好きなカメラマンさん方が載っている雑誌を

購入!

 

これでお勉強するのです✓✎✎❏

 

 

 

 

 

◎独(いち)を創る。

 

 

魚座新月

 

 

形に囚われず、

常識に囚われず、

ただ自分の色を磨いていく。

 

 

 

何が表現したいのか。

湧き上がるものはあるのか。

どういう形が理想なのか。

 

 

 

狙って得るものもあれば

そこにあるものの写し方によって

豊かさが広がるものもある。

あるものをどう捉えるかの心が重要か。

 

 

 

ただ同じように

見様見真似でやってみても

その型はすぐに剥がれ落ちてしまう。

 

表面の形だけを繕っても

すぐに元に戻ってしまう。

 

大事なのは着飾る設定ではなく

もっと根っこに集中することか。

 

 

 

何が必要か

どうなりたいか

何をしたいのか

 

表面化しないものが

いくつも重複している状態で 

芯が見えてこない。

 

 

だから、

ということは、

まだ飾りたい欲があるのだろう。

 

 

最近、楽しいと思う瞬間が度々ある。

 

 

それは、

 

自分が物事に丁寧に、

抜かりなく取り組めている時

 

人の表情の変化に気付いて

笑顔にできた時

 

自分のアイデアが形になった時

 

何かを行動に写せた時。

 

効率よく物事が進んだ時。

 

関わる人たちと優しい会話ができた時。

 

楽しいという

豊かさを感じている。

 

 

 

日々何を学んでいるのだろう。

それぞれの中の葛藤は、

どうしたら晴れていくのだろう。

 

それはひとつの答えではないのだろう。

ひとつの正解だけでもないのだろう。

 

そして、きっとあるんだけども

それを言葉として表現できないことも

難しさの一つなのだろう。

 

ないわけじゃないんだ。

あるんだけど見えないものもあるんだ。

それをどう、表現していく方法があるかな。

 

 

自分の好きなものを通して。

深掘りしていけばいいかな。

 

 

色がね。

それぞれの色がね。 あるよね。

それでいいよね。

 

 

 

あぶれては

はみ出した

世をずらせば

真ん中

      

なんか 創り出そうぜ

非常識な提案

誰もみない場所から 一筋の

未知を創り出そうぜ

そうさ Yellow masic

やめられない

遊びを 繰り返した

進化を君に

外れものに授ける

         星野源 「創造」

 

 

ちゃんと入ってるなあ。

 

 

 

入れてないけど、

"独(いち)を創り出そうぜ"

って一番の歌詞も好き。

 

 

独りのイチと

自分の位置(イチ)が掛かってるらしい。

 

 

ってだけの浅いもんでもないよね。

計り知れないから解説もシェア。

【星野源/創造】歌詞の意味を徹底解釈!任天堂要素だらけのマリオCM曲をまとめて解説。 | 脳MUSIC 脳LIFE

 

 

 

真ん中は沢山あっていい。

逆に、

王道と違うのばかりが面白いとなる傾向も

あったりするけど、

そればかりっていうわけでもなくて。

 

そのままで、

捻らなくても、

ただどんな形でも そのままで

独りの色が出ることが、

面白いよってことかもね。

 

 

どんな形でも

どんな色でも

面白がって

受け入れられていく

面白い

時代になっていくかもね。

 

 

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

f:id:happyokapi:20210313230057j:image

 

春にグループ写真展やります◎

 

Instagram→@okapipi09r_n

 

 

 

 

◎信頼を得るには。

 

 

「あの人は、どうして人から頼りにされるんだろう?」

 

 

あの人に頼みやすいのはどうしてだろう?

 

頼みをされる人はどう違うのだろう?

 

私が誰かから頼みごとをしてもらえるためには

どうしたらいいんだろう?

 

 

どんな人が信頼されるのだろう?

 

 

情報にしても、

仕事にしても、

パートナーにしても、

友だちにしても、

 

 

信頼って大切らしい。

 

 

やっとその事に気付いた。

でも、今どうしたらいいのかわかっていない。

 

 

 

気付いたことは、

私は自分のことしか、考えてなかったな。

自分の損得しか、考えてなかったな。

 

ということでした。

 

 

 

何事にも重要な、その信頼。

 

 

 

相手の必要としてるものを

与えられるかどうか。

だろうか。

 

相手の期待に応えられるかどうか、

だろうか。

 

 

んんんんん、難しい。

わたしにはまだ、難しい。

 

 

自分がしたいことが優先になってしまうから。

 

 

人から必要とされるより

自分のしたいことを優先してしまう傾向にあるから。

 

 

 

やっと、その段階に気付けたとこなのだ。

 

 

 

そのために、人間性を磨くことが

大切なのかもしれない。

 

 

思考力も、創造力も大切かもしれない。

もちろん、技術や実力も大切かもしれない。

継続力も必要になってくる。

 

 

仕事も、そういうことか。

 

 

だから信頼って大切なのか。

 

 

信頼か。

 

 

人が必要としているものを提供する。

人が必要としているものを提供する。

 

 

誠実に。

 

 

うーん!どうしても自分の損得に目がいく。

自我が強い。

まだそこから抜け出せないーーー。

 

私利私欲で

まみれているわ、まだまだわたしの心。

 

こうしたい、ああしたい、

これはやりたくない!!!

ってまだまだなっちゃいますよ。

 

 

思い返せば、

最近は益々そういう傾向が強かった気がする。

誰か、というより

自分、はどうしたいか。

 

そう考える段階も必要だと思うのだ。

そう、

そう考える段階が

必要だからそういていたのだけどもね。

 

 

その先に視野が向いてきたということも、

きちんと段階を踏めていたからかな。

と認めてあげようと思います。

 

 

次は、信頼を得ていくことを

目標に、誠実にいることを意識していこう。

 

できるだけ

私利私欲で走るよりも、

まわりのために、自分は何ができるかな、

と根っこから考えられるように

シフトチェンジしていこうかな。

 

 

 

 

 

だから、

じゃあ、

そのための努力か。

 

 

努力をする、ってなんだ。

とも思っていた。

生まれてこのかた私は、

努力というものをしていたのかどうか。

 

 

一輪車を乗れるようにするのと、

竹馬を乗れるようにするのと、

逆上がりをできるようにするのと、

漢字のテストでいい点数がとれるように

努力をした記憶がある!

 

ということは、

小学生の時は努力をしっかりできていたんだな。

 

えらいじゃん。

 

 

その先の努力は

あまりできていなかった気がする。

 

結果なんでも流れで

やれてる感とやってる感は

出せてしまうタイプで来てしまったのだな。

 

 

 

そのための努力ですね。

 

 

 

努力ですね。

努力ですね。

 

 

努力てどうやってするんですか。

 

 

目標を決めればいいのか。

とりあえずその目標に達成するまでに

どんなことができる必要があるかを考えて

とりあえずひとつひとつやり続けてみることか。

 

 

 

何が提供をできるか。

というより、

何を必要としてる人がいるか。

を見てみればいいか。

 

自分のまわりの事に関心を向ける時が来たか。

 

 

そういうことだな。

 

 

やってみましょ。

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

 

f:id:happyokapi:20210312211831j:image

 

 

お写真更新→Instagram @okapipi09r_n

 

◎受け身じゃ変わらん。

 

 

豊かな感性は大切にしたいものだ。

 

 

豊かだなって

思える瞬間て、

尊い、大切。

 

 

 

苦しさも、楽しさも、

隣り合わせにあるもので。

 

結局、

自分がどちらを見る工夫をして

生きているかだと思う。

 

 

 

何事にも、

受け身ばかりでは、

豊かさには気付けないと思うのだ。

 

 

そう、

全ては、受け身でいることに問題がある

かもしれないと思った。

 

 

 

 

まずはやっぱり、

自分から行動にうつさないと。

豊かさを受け取れる心がないと。

 

 

 

それって自分で選んで、

自分でやっていくことだから、

やっぱり受け身っていう形は

自分の意志で動くことから

かけ離れていくのだから、

苦しさの方に自然に目がいきやすい傾向にある

のではないか。と感じる。

 

 

 

状況に変化がなくて

話してることがそんなに

更新されていかない人って結構いるけども、

 

それはそれでいいと思うんだけど。

 

きっと、不満じゃんね。

言葉の端々に出てるよね。

言ってることって。

誰かに対する不満とか、

現状に対する不満とかなんだよね。

同じループにいるってことだよね。

 

それで納得してるならいいんだけどね。

 

それでいいなら、いいんだけどね。

なんも言わないけどね。

そこにいる自分が可愛いから

そうしてるんだからね。

 

私は何も言わない。

 

 

すぐ抜け出せる方法は

新しいことをやっていくことだね。

とりあえず思ったことをやっていくことだね。

 

 

できないことを

できるようにしていくことだね。

やったことないことをやってみることだね。

なんでもいいから

できない理由を考える前に

今言ったことをやってみて、ってなるよね。

 

 

 

受け身をやめて

主体的に動いてみることだね。

 

それしかないと思うんだ、結局ね。

 

 

 

人は役に立ちたいと思う生き物らしい。

同時に自分のことを大切にしている生き物だ。

 

 

だから自信が欲しいという言葉を

よく聞くのだろう。

 

 

自信というものも、

受け身では育たないのだ。

そう、育たないんだよね。

誰も、育ててくれないからね。

 

 

なんでもいいから、

できることをひとつひとつ増やすこと。

できないことをできるようにしていくこと。

言ったことを実行していくこと。

それしかないのだ。

 

 

できないことをできるように

自分から行動していくことだ。

 

 

できないことを

人に教えることはできないのだから。

できないことを伝え続けるって

誰の役にも立たないんだから。

 

 

 

教育の世界では

このところずっと言われている。

 

主体性が大切だと。

主体性を引き出す、教育が必要だと。

 

主体性で動くということは、

同時に自分の行動にも

責任を持つということだ。

 

遊びを見つける。

遊びを工夫していく。

集中することでさらに向上心が湧く。

あるものの中から

新しいものを生み出していく。

好きなことを追及していけるようになる。

 

追求していけば失敗もする、

そのときにまたじゃあ次はどうしようか、

と考えることができる。

 

興味が広がれば、選択肢が広がる。

できることが増えれば、選択肢が広がる。

 

それは全て教育ではないだろうか。

そういうものが、とても好きだ。

そういうものに、ずっと関心を持っていたい。

 

 

できることが増えれば

人の役に立つことができる。

 

人の役に立つことができれば

感謝をされる。

 

感謝をされれば、

もっと何かできるのではないかと

探す心が育つ。

 

 

ひとつひとつは

自分の興味から、

自分の心の好奇心から。

 

 

 

育つ過程で流れに流れるまま

受け身でいればいるほど、

結構その育ちを妨げられる環境であることは

昨今、多い。

 

 

その中で

豊かに育つためにどうしたらいいか。

 

 

 

まずはだから

主体的に動くこと。

自分で決めて、自分で行動していくこと。

小さなことからでいい。

 

今日自分は何を食べたいか。

どんな服装で出掛けたいか。

なんの映画を観たいか。

 

何時から自分の時間をどのように

充実させたいか。

 

 

 

なんでもいいんだ。

 

 

なんでもいいんだから。

 

 

 

自分で豊かにしていこう。

 

 

 

 

 

主体的に動けるということは、

色んなつまらない決めつけからも解放される。

 

それでいいなら、それでいい。

問題が起きたときに、

誰かのせいにしないこと。

 

 

 

 

自分はどう感じて、

自分はどう動いていきたいのか。

問題を乗り越えるために

自分には

どんなことができるのかを考えること。

 

 

 

 

そんなの全部

自分で考えて、選べばいい話なのだ。

 

 

 

人からの目線がそんなに大事か。

そんな暇ない気はするけどね。

 

 

 

これからはね、

自分の中心に正直になって行動していくことに

集中していくんだ。

 

 

従って、受け身で、

優雅に生きていける時代は

とっくに終わっている。

 

 

 

 

選択肢なんていくらでもあるし、

一つに絞らなければいけないことなんて

そんなにないのでは。

合わせて新しいものを作ればいい。

 

 

それが無理だと思えば、

きっとそこまで。

 

 

無理と思ったことも

なにかのきっかけで開いていくことが

あるんだな、これが。

そういう自分の枠に気付いていくことだよね。

 

 

 

それが楽しいんだよね。

 

 

 

受け身じゃなにも、

創造できないよ、

っていう話。

 

 

 

前に前に

歩んでいけるなら、

歩めるときに歩んだ方がいいよ。

 

 

今日が一番若いんだから。

今日思ったら今日が一番行動できるんだから。

 

 

掴むときには、

ちゃんと、掴めるように。

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

 

 

 

f:id:happyokapi:20210310220800j:image    photo by toshi.

 

日々写真更新

Instagram  →   @okapipi09r_n

 

 

 

 

受け身で苦しんでいた最中に書いたブログを

載せておく

◎面白い人に憧れちゃう。 - 日々の"ほっこり" おかぴごと日記

 

後進してもいいから、とりあえずやってみて。

 

◎今日は、寺子屋へ。

 

 

 

1.2月はゆっくり進んでいたように感じた

味わっているように春を待っている感じが。

 

 

 

3月は、花粉症のせいなのか、

早い。

ついに色んな意味で

春のおとずれを感じている。

 

 

スピード感が関係あるのか、

ただ単に体の調子が休みたいって言ってたのが

先だったのか、

 

ほぼ毎日やれていたプリントが

3月の前半、全然できませんでした。

 

というか、

今日は寝る。

もう最低限しかしない。

となっていたからだろう。

 

見えるようになってることで

少し

落ち着いて立ち止まって

流れる速さを留められるような

味わえるような感じがするな。

 

 

ここでじっと見つめて、

また明日からはどうなるかな。

少し春の感じも体に馴染んできているようだ。

 

 

 

いい感じ。

集中力がある感じ。

 

 

つまらない思考に至っている自分に

気付いたら、

その枠から出るということ。

 

 

無意識に決めつけていることはある。

無意識にできないと思っていることはある。

無意識にうまくいかないだろうと思ってた

ことってあるなあ。

 

 

冷静に無駄を省いていくこと。

必要なことを丁寧に行いたい。

好きなことを楽しむ時間を充実させたい。

 

 

日常の中でもそんな瞬間は

溢れている。

 

 

 

知らない世界のその先が。

まだまだ、知らないことは沢山あるんですね。

 

それに気付く時なのかもしれない。

言ってみたら、繋がった。ってなるかも。

先の先に繋がる時が来ているのかもしれない。

 

 

 

ただその流れを感じればいい。

 

 

ひとつひとつの怖がりを外していけばいい。

ただ流れに沿って

動いたり、言葉にしてみたり、

そうできる時。

 

 

心地よく、力が入る。

ブレーキをかけられている感じではなく

自由に動きたいように動ける感じ。

身軽である。

 

 

さあ、どうしようか。

 

 

 

とりあえず

楽しいと思えることを追及していく

とりあえず

会いたい人に会って楽しく過ごす

とりあえず

心地よい輪を広げる

とりあえず

整えたいことを整えることに集中する

 

 

 

 

そんな感じ。

 

 

 

 

 

今日は、寺子屋へ。

 

とりあえず、Amazon prime

空飛ぶ広報室をみてみようと思う 𓂃𓅫𓇠

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

 

 

f:id:happyokapi:20210310202332j:image

 

お写真撮ります。日々、お写真更新⇩

Instagram @okapipi09r_n

 

 

 

 

 

 

 

 

◎お〜、いいね。

 

 

あるものを、

心地よく、大切にしていく方法を

模索し続け、

やっと

あちこちで、留まる場所に

留まり始めた。

 

 

そして、まわりを落ち着けた後に

自分への楽しさを分ける時がきている。

 

 

変化に対応していくまでには

時間が掛かるものなのだ。

 

ただただそういう時だったみたい。

 

 

心地の良い落ち着け方を

日々模索して

それでもやはり丁度良いところって

中々すぐにはわからなくて、

自分との折り合いの付け方もわからなくて。

 

 

ただただ体が疲れやすい時期もあるし

眠い時期もあるし

落ち込みやすい時期もあれば

イライラしやすい時期もある

 

 

何のせいでもなくて

ただそういう流れの中にいる時だったのだ。

 

 

そうでない、

逆に追い風が来た時に、

きちんと動けるかどうか。

 

 

そのためにきちんと、

積み重ねてきたものがあったかどうか。

 

ちゃんと積み重ねたものが

花開く時ってくるんだと思うな。

 

 

なんだ、

これからだね。

ちゃんと、大丈夫だった。

 

 

 

色々と、収まってきた。

自分の把握の中に。

だから、その安心感もあるのだろう。

 

 

いかに冷静でいられるか。

 

 

そのバランスは人それぞれ。

 

 

ただただ、

楽しいことをしよう。

面白いと思うことをしよう。

好きなものを大切に愛でよう。

 

 

 

それだけ。

 

 

 

 

前の勤めていた保育園で、

発達支援事業を始めるらしい。

とても興味がある。

 

それには、児童発達管理責任者の研修が

必要らしい。

 

園の外に出たことで

違うことを学べている。

園に5年勤めていたことで、

責任者の資格をとれた。

 

保育士という仕事ももちろん好きだけども。

発達支援ということに関して

後々関わっていきたいと思う。

 

 

そして、そういう話を今も変わらず

園に勤めている先生方と話せるのは

とてもありがたいのだな。

 

 

でも、もっと学ぶことはある。

こどもに関わらないとわからないこともある。

まわりまわって

色々な経験が、やりたいことに繋がってくると

信じている。

 

 

 

どこででも

やっていける

自信になっている。

 

これからもまた。

 

 

 

まだまだ、先を見据えて。

今日を生きる。

 

 

 

 

今日、自分のできることを

冷静に、前向きに、楽しんで行うことだ。

 

 

 

 

ありがたいね。

 

 

 

 

欲張らないで、

振り撒いてこ〜。

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

 

Instagram⇒ @okapipi09r_n

 

 

 

 

f:id:happyokapi:20210309184913j:image

 

photo by ちゃんなつ

◎ゆっくり、落ち着いて。

 

 

 

休んでまったーーーーー。

寝てまったーーーーー。

 

はい、2週間の連続までで続かず。

 

今日利用者さんに

絶対行けますって言ったのに

軽く破ってしまった〜。

 

 

 

どんまい、次は頑張りましょう。

90%寝る体制になったら終わりだな、

寝ようとしよったわ、ほぼ。

 

さぼりぐせ〜。

はい、半切やりましょか。

 

 

予定が立て続けにはいり

ちょっとアップアップしそうな予感。

 

 

楽しみなんだけどね、

楽しみなんだけど、

体力持つか不安〜。

 

 

でも今週は桜撮るから晴れてほしぃ〜。

 

 

なんだか色々3月の出だしは

あまり穏やかでない感じする。

 

 

心がせわしい。

 

 

良い感じと嫌な感じが激しい。

 

春だからなのか

そわそわしだしている。

 

 

まあ、何事もなんでもいい。

どうにでもなる

くらいでいいかな。

 

できてもできなくてもいい。

 

 

まあ、そんな感じで肩の力を抜いて

生きていこう。

 

 

 

すぐに回りくどくなっちゃうな

物事をめんどくさく、ややこしく

しちゃってるなあ。

 

もっと自分に正直であればいいよ。

 

 

色々ややこしく考えたい傾向にあるのか、

それは時にとてもめんどくさい影響を

及ぼしてしまうなと、感じる。

 

あれやこれやと

考えすぎて、うらをかきすぎて

簡単に言えばいいことを

多分それを怖がっているからやれないのか。

 

言ったら、何事も早いんだろうな。

 

 

そのためにはどうしよう。

言い方を知ることか。

物事を端的に捉えることか。

 

人のあれこれはややこしいんだ。

それをややこしく捉えてしまう癖がある。

 

 

これをこう言うとこの人はこう思うかな

とか、

この人にこの人はあんまり合わないのかな

とか、

こう言うということはこういう心理なのかな

とか、

 

 

すぐそういう思考になっちゃうよね。

 

それでいいこともあれば

結局めんどくさくなる時もあるんだよね。

 

 

もうちょっと、楽観的に

人は人で見ればいい時もあるんだろうね。

 

 

そういうのも

そう言う思考の外から観れる

友だちから学べて、ありがたいなあ。

 

 

 

 

 

自分も自分で

こうでなきゃいけない、とか

こうあるべきだ、とか

完璧にやりたい、とか

そういう傾向が強まっている気がする。

 

 

そして、勢い余って

やらかしそうな、不安。笑

 

 

 

とりあえず、健康に〜。

とりあえず、安全に〜。

 

 

いきましょう。大丈夫。

 

 

 

ゆっくりゆっくり、落ち着いて。

 

 

 

 

今日も、一歩。

 

f:id:happyokapi:20210305224845j:image