日々の"ほっこり" おかぴごと日記

人間らしく。愛と笑顔の明るい心で歩こう。

◎ほっぷ、すてっぷ、じゃんぷ。

 

 

最初から歩けたわけじゃない。

最初から走れたわけじゃない。

 

 

生まれた赤ちゃんは

寝返りができるようになって 

はいはいができるようになって

かまり立ちをするようになって

少しずつ、歩きだすようになる

そして

走れるようになっていく。

 

 

何事にも多分ちゃんと順序があるのかなと

今日感じた。

 

 

順序を飛ばすとうまくいかないこと

中々望む結果がでないこと

壁にぶつかることがあると感じる。

 

 

何かを飛ばしているのかもしれなくて、

何かに気付くべきときなのかもしれなくて、

考え方の順番が違うのかもしれなくて。

 

 

はじめから上手くはできない

っていうのも

経験がないから順序を知らないから

ひとつひとつ知っていくんだろうと思う。

順序としてまず

知ること、見ることが最初なのだと思う。

 

みて、やってみて

また

みて、やってみて

その繰り返しで

 

0→1

0→1

みたいな

毎日そんな繰り返しな気がする。

 

それが少しずつ

0→1→2

って増えていくのかな。

 

 

大切にする優先順位は 

①自分

②夫婦の場合はパートナー

③家族

④友だち

⑤職場

⑥社会

 

と聞いたことがある。

 

まず①の自分を大切にできていないと

表面的に友だちを大切にしているように見えても

表面的に家族、職場を大切にしているように見えても

結局どこかでしわ寄せがくる。

社会のためにと思っても結局自分の中での余裕がないと壊れてしまう。

 

友だちを大切にしているように見えて

自分を大切にしているのかもしれない

まわりの人を鏡のようにして

大切にできる方法もあるのかもしれない。

見方は、方法は多分、それぞれなんだ。

 

 

私はどうかと思いながら生活してたが、

自分、自分、自分。

まず自分だなと感じる。

 

自分に余裕がないと

全くまわりに目が向かないから。

自分に余裕がないと

優しさや何かに対して愛しさが全く出てこないから。

言葉も出てこない。

人といることが窮屈になる。

 

以前は爆発してやっと気付くの繰り返しだった。

 

でも毎日

0→1

リセットしていくことで

昨日は昨日、

明日は明日、

今日のことは今日って

思って

今日の自分は今日の自分が大切にする

と思って

優先順位の意味が少しずつわかってきた気がした。

 

自分、自分、自分

ばっかり見過ぎてて、

私いつになったら社会に目が向くんだろうと思ってた。

それも1日1日コツコツと順序ができてるようで 

日々大切にすることを習慣にしていったら 

ある日突然、こういうことしたいなあ。

っていうアイデアが出てくる時がある。

それはすごく小さなことなんだけど

0→1→2→3→4→5→6

って気持ちが向いて行けた時

幸福感に満たされる。

 

 

でもそれは毎日じゃなくて  

 

別に毎日そう考えないといけないわけじゃなくて、

体調の変化とかもあるから

今日は今日の調子でできるところまででいい。

 

 

今日は今日。

ああ、こういうのがコツコツなのかな。

今日もていねいにって

こういうことかな。

1からはじめるってこういうことかなって

 

 

 

弥太郎さんの本を読んでて 

残ってる言葉が頭の片隅にあって。

 

なんかまたひとつ、心のネジがとれて

柔軟になった気がしました。

 

 

うまくいかないことには

原因があるんだろう

時間をかけて探していけばいい。

 

ひとつひとつやってみながら、考えながら

工夫しながら

違う見方を知りながら

そしたらそのうち 見えてくる。

 

 

自然な流れでできるようになっていく

ほっぷ、すてっぷ、してたら 

そのうちじゃんぷできていくんだろう。

 

 

 

心を柔軟に

力を抜いて 

それでも順序を考えて

ひとつひとつていねいに。

 

 

うん、なんだか面白い。

 

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

f:id:happyokapi:20190131011732j:image