日々の"ほっこり" おかぴごと日記

人間らしく。愛と笑顔の明るい心で歩こう。

なんでもできる◎大人も子どもも無限の可能性を伸ばすには

保育士をしていて

最近、特に、思うことがあります。





人によって得意不得意ってありますよね。


運動が得意

絵画が得意

習字が得意

裁縫が得意

計算が得意


企画が得意

運営が得意

発信が得意



でも誰だって どんなことも全部が上手にできるわけじゃない。





全体的に見た時に

不得意なことを

ここができてないからとか

ここを直したほうがいいとか

ここを成長させないといけないとか

ない部分ばかりを言われたりすることがある。




なぜかどうしても

今できないこと

自分のまだ見えてないものに目を向けてしまいがちで

反省しなきゃいけない!っていうのがあるけど




それって

そんなに重要なのでしょうか…!!!








それによって

自分に自信をなくしてしまう子が増えてしまう

みんなと同じようにしなきゃいけないと思ってしまう

平均並の普通って言葉に囚われてしまう

まわりと比べてしまう






これは







負のサイクルだっっっ!!!




と思ったのです。











誰かの決めた基準からはみ出しているだけで

できてないとなってしまう考え方に囚われなくてもいいと思う。


Number1

より

Only1





まず

大人、先輩、上司、誰かを教育する立場にある人は



足らない部分じゃなくて

足りている部分を認めることから

足りている部分を伝えるところからが

必要だなって感じます。



"あなたのままで素晴らしい"

という気持ち


一人一人が素晴らしい才能を持ってる

素晴らしい個性を持ってる

それを信じること。



不から入ったら、

そこで不に終わるだけ。



自分のことをひとつでもまず認められたほうがよっぽど信頼度は高まる

そして尊敬もする

言葉を素直に聞けて

じゃあ、次はこうやってみようって

なるんじゃないか。





これって 正のサイクルじゃん…!!!




良いところを伝える

褒められたら嬉しい

楽しくなる

何でもやってみようの前向きな気持ちになる



自分のことを承認してもらうって

とっても大切なこと。





得意不得意があっていい。




それぞれの 得意不得意があるおかげで

成り立ってる事ってある。



じゃぁ、

得意なことを伸ばせばいいんじゃないかな

自分の楽しいって思うようにどんどんやってみたらいいんじゃないかな。






ないものってなくて

全部持ってる。全部ある。


今は見えていないだけ。


人は誰でも無限の可能性を秘めている。






楽しいって思うことをやってたら

そのうちきっと

続けたその先できっと

いつのまにか不得意と感じていたことが楽しく感じるようになる。





でも

上手=「できる」

下手=「できない」

って訳じゃない。




"やってみたらできる"

なんでもできる

そんなことってたくさんある。




◎最近刺激をうけた若者達があつまるコミュニティ



"世界を変える日本人はキミかもしれない"

f:id:happyokapi:20171110221725j:plain

f:id:happyokapi:20171110220654j:plain


"香葉村真由美先生講演会"

f:id:happyokapi:20171110221600j:plain





できるできる!!!

大丈夫大丈夫

自信を持って。