日々の"ほっこり" おかぴごと日記

人間らしく。愛と笑顔の明るい心で歩こう。

◎ほどほどにね。

 

 

自分が塞ぎ込む考え方に陥っている時とは、

劣等感を無意識に感じている時だろうか。

 

 

そうならない為にも、

やはり自分の学びを積み重ねることが大切か。

 

 

自分は自分で

課題ってあるわけだから、

まわりの課題を代わりに背負ってる暇はない。

 

たまにはそういう寄り道だってすればいいけど、

気苦労するくらいなら、やらなくていい。

 

 

 

エネルギーがある時に

すればいいことだ。

 

 

 

同じ土俵に立たないこと

大前提に違う人間なのだから

同じにはならない、ということ。

 

 

 

でもみんなみんな

 

対等であるということ。

 

 

敬う存在であること。

 

 

 

大人も、こどもも。

女も男も。

人間だけじゃなく

動物も、自然も。

 

 

 

意見を言う権利はあるし、

自分は自分の意思に従って、

とりあえず、何かを変えたいなら

行動をすればいいと思う。

 

 

 

時には素直に人の言葉を聞けばいいと思う。

 

 

 

 

その他大勢、のように

ざっくりとその他の人と一括りで

同じように扱われていたとしても

だからと言って右向け右をするつもりもない。

 

 

その人はそう見ている、

そう言っている

だけの話である。

 

そこで一々そう見られたくない、

と目立つ事をしなくてもいいし、

怒る必要もない。

苛立つ必要もなくて、

そんなところに、

無駄なエネルギー消費をしなくていい。

 

 

 

まあ反対を向きたかったら

素直に反対を向けばいい。

 

 

 

自分はこれくらいだよ

と思いたいなら思えばいい。

 

無理に諦める必要はないし、

ある程度色んな場面に失望はして

成長をするけど

失望したまま、

いつまでも引きずっていなくても、別にいい。

 

嬉しいことも多分ある。

 

ちゃんと余白を作っておかないと

色んな状況に出会えない。

折角だから色んな状況を眺めればいい。

 

 

マイナスな側面を目の当たりにした時に

その瞬間は

へえ。わあ。まじか。ちーん。

 

もう、その先は真っ暗。

 

のような感覚にもなるが

しかし、

 

 

まあね、

なんとでもなるはず。

 

 

 

一つ越えたら、また一つとあるもので。

 

 

 

まあ、そういうものだけども、

 

 

誰かの目線の中で

常に誰かと比べられるような

視点の中に入れられなきゃいけない筋合いもない。

 

 

私は、私でいればいい。

 

 

 

今自分がそう決めたなら、それでいい。

 

また考えが変わった時に

すぐに行動に移せばいい。

いつからだって変えられる。

 

 

我慢なんて、する必要はない。

 

 

まあ、ある中でやれることがあるなら

そうしていけばいい。

 

 

無理に全部を捨てる必要もない。

 

 

ほどほどに頑張ればいい。

ほどほどに人のために生きればいい。

ほどほどに自分のことも大切にしよ。

 

 

 

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

 

 

f:id:happyokapi:20210830224259j:image

 

 

◎もうすぐ七五三シーズンですね

 

 撮影依頼お待ちしております!!!

 

 

 ベビー服の宣伝とかも、

 ご縁があったら、やりたい!!!

 

 

 Instagram ⇒ @okapipi09r_n

 

 

◎経営ゲーム参加。

 

今日は寺子屋塾での

『経営ゲーム』のイベントに参加をしました。

 

計算は苦手な意識があったのですが、

ひとつひとつの説明を丁寧にしてくださったので

拒否感なく、理解できました。

ゲーム感覚でゆっくりルールを覚えながら、

楽しめました。

 

経営ゲームって何って方は

10月も寺子屋塾でイベントがあるので是非。

 

 

 

決算方法などは

一つ一つやり方を見ながら、

確認をして頂きながら

記入をしてみたのですが、それもまた新鮮で

面白いと感じました。

 

 

 

やってみた感想としては

今回は3人での経営ゲームの形だったので、

 

・順番の関係で今回は自分が販売のおこぼれを

頂くことが多かった、もらってばかりで他の方に

自分から働き掛けられる動きが少なかった。

 

・自分の経営を保つことに集中をしていてまわりに目が向いていなかった。

 手段の選び方が保守的であり、比較的マイナスな出来事に対してもポジティブに受け止めて対処ができたが、

結果思うように経営が上向いたかと言われればそうではないので、もう少し視野を広げて同時に考える要素を増やせたらと思った。

 

・自分だけの利益を考えていても

 結局得られる事は乏しいので、

 如何に全体の動きを考えた一手を出すのか、

 また全体にばかり目が向いていても

 自分の経営のある程度利益を考えて一手を打たないと

 破産もしかねないので、

 やはりバランスの必要性も感じた。

 

・同じような繰り返しも大切だが、

 時に、投資をしていく選択の必要性も感じた。

 

 

 

 

日常生活における発見にもなったようだ。

また、自分の基本的な癖も現れていたように感じる。

 

 

まだ初めてだったので、

さらに学びを深めるためにも

是非また参加をしたい。

 

 

 

 

寺子屋塾については

こちらから

名古屋で自己学習力を高める塾をお探しなら寺子屋塾 | 教えない教育

 

 

 

 

私の写真もHPにいくつか使って頂いています。

ありがたいです。

 

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

f:id:happyokapi:20210829232711j:image

 

 

 

 

 

◎何者でもよし。

 

 

『何者かになりたい』

 

と思う事は悪いことではない。

 

 

何者になってもいいのだから。

好きなように何者かになればいいのだから。

 

 

 

業種で括られる時代は終わったと思っている

だからそれを越えた

何かそういう枠に囚われない

何者かになりたい

 

 

 

実際には

分野と分野の間を簡単に融合させることは

難しい部分もあったり

グレーな部分もあったりするかもしれないけど、

 

まあ、とりあえず。そうしたいなと思う。

その方向は前々から思っていて、

そのために何をしたら良いかの

選択肢が幅広くありすぎていた。

どれを選んでも多分いいんだけど、

目の前にきた

その選択肢の中からやれる方法を探せばいい。

 

困難な状況も打破していける力強さが培われる。

 

 

 

 

 

と思えるのも、今の環境や今までの環境が

実に恵まれているから

そう思えるのかもしれない。

 

何をやっても

大体人並みにできるから、

そう思うのかもしれない。

 

得意なこともひとつひとつ増えていく感覚が

楽しいからそうしているだけかもしれない。

 

 

だから

何事にも興味を持って取り組みたい

色んな柱を持っていたい

いろんな場面でまわりの人との関われる接点を

作りたい

と思えるのかもしれない。

 

 

 

 

みんな普通でみんな違う。

 

 

みんな凡人でみんな特別。

 

 

 

 

何かをするなら、誰かの役に立ちたい。

とも思う。

 

が、同時に

 

自分は自分の好奇心のままに

自分の心を満たす事を

興味を持って深掘りをしていくことに

集中をすればいい。

 

とも思う。

 

 

 

 

逆に

自分と違う人の全てを分かろうとしても

わかることができないから

自分は自分でその道を進むしかない。

 

 

 

まわりから『凄い』と言われる事を

望んでいるわけではない。

それもきっと人それぞれであって

どの在り方がいいとか、悪いとか

そういうことはないのかもしれない。

 

私自身は、

その欲求はありがたいことに

生育環境で満たされてきたからだ。

承認欲求は満たされている。

 

 

 

面白い事をやってるから

ちょっとお願いしてみようかな、

話を聞いてみようかな、

会ってみようかな、

くらいな

興味を持ってもらうことで

対等の関係が築けるのではないかと思っている。

 

対等の関係

 

そのために

自分の個人の実力を高めたいと思うのだ。

 

 

 

お互いにwin-win

 

 

 

どの状況でも

どの仕事でもそれはできる

 

自分の好奇心をどう向けるか次第

 

 

やりたいことは自分が動けば

全てできるものだと

考えている。

欲しいものも試行錯誤して行動すれば

得られるものだと思っている。

 

その考え方と動く方向が千差万別だから

結果が変わってくるとも思う。

 

 

でも別にできなくてもいいのだ。

 

それでできなかったり

得られなかったら

また違う道を探すだけ、と開き直ればいいだけだ。

 

結構潔く開き直れることは

私の長所かもしれない。

 

 

 

でもそれって自分は当たり前に思っていた

だけのことなのかもしれない。

 

そんなことないよ、と言われることもある。

やりたいことは全部はできないよ、

と最初から言われたり。

 

 

できると思ってやるけど

全然全部できなくてもいいよね。

 

やるぞって意気込みで

集中して取り組めるってところが大事。

 

いきなり大きな山を越えようとせず

小さな山から越えていくことを目指すことが大事。

 

 

 

でもまあ、それも

私は今そう思っているってだけの話だ。

 

 

 

 

 

性格面だけではなくて

結局、人はサービスだったり

能力や技術を必要とするのだから

 

それに合わせて前提と言わんばかりに

人の良さ、人間性というものを求められるのだから

 

 

 

だからそれを学んで実践すればいいじゃないか

とりあえず

言われたことやってみればいいじゃないか

学んだことやってみればいいじゃないか

思うんだ。

 

 

そこでの興味の度合いと

話の理解力と

フィルターの掛け具合が違うだけの

話かなと思う。

 

 

 

変えたいなら、

行動すれば、なにかしら変わる。

だからあまりそこで躊躇はしない。

 

 

 

 

 

平凡に生きてこれたから

特別な出来事とかすごく感動したり

すごく失敗したりとかの

経験はなくこれているけども

 

特別な事を特に望んでいるわけでもなく

ある中で

自分なりに面白く、

なんなら少しはみ出したくらいで

スリルを味わって喜んでいるくらいなのだから

 

 

やってることを自信をもって

説明できるくらい

堂々と生きたいのだと思う。

 

 

あー、なるほど

自分はそのくらいなんだな

 

受け止めた上で

じゃあ周りの他の人間を見て、

 

自分にある部分を生かしつつ、

もっと努力で得ていきたい分を伸ばしていく

 

そこで対等の関係を築いていく、

そこに集中をしていこうと思います。

 

 

 

 

偉そうにならず

傲慢にならず

謙虚に

素直に

いたいものですね。

 

 

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

 

 

f:id:happyokapi:20210828160527j:image

 

◎わたしは、私。

 

 

なんだかんだで、

意見の多い方が優先的に考えられる

 

 

私はやりたいことが明確にある方の

性格である

一つ超えたらまた一つの

次のことが明確に現れる

 

 

何かを選ぶ事も

すぐに選べるし自分の選んだことに後悔をしない。

 

逆に人から勧められた事を

なんとなく引き受けてしまうと後悔をする。

自分の意志で決めた事を一つ一つ超えていくことに

生きがいを感じるようだ。

 

 

 

でもそれは

別に、"私は。"というだけの話だ。

 

 

だから昔から

やりたいことはなに?

どうなりたい?

の質問にはすぐに答えられる方だ。

一生それ、というよりも、

とりあえずそれ、という目標がある。

 

それが難しければもう一度考え直し

試行錯誤を繰り返して自分の納得いく道をいく。

 

目的に向かって

とりあえず、ただ進むことができるタイプ。

逆に目的がなければ

暇を持て余して、頑張れないタイプ。

 

やりたいことというか、

ただの自分の欲に忠実なだけなんですが。

 

それでいいのではないかと思うのです。

それはそんな自分を肯定したいだけ

なのかもしれないですけどね。

 

 

 

目的から逸れていたら

自分で軌道修正をする。

人をアテにしない。

結局自分の選択に責任を持つ方が楽。

 

それはやる人とやらない人といるのでしょう。

 

人の力をかりて

充実させて人生を豊かにする人もいて、

本やネットを見ると、

そうした方がいいとも書かれたりする。

 

 

先の目的を決めなくても、

頼まれたことをコツコツとできる人もいて、

目の前に現れたことをコツコツとそれに集中して

取り組める人は立派だし、

信頼をされる人なんだと思う。

そういう人が社会的に成功をするんだな、

と感じる。

 

 

でも反対に

自分の意思に従って、

自分のその目標を立て直向きに取り組む人。

 

達成した、よし満足、次。

 

と次々に場所を変わる人がいて、

色んな人生経験を積むことに楽しさを

感じる人もいるわけで、

自己満の人生を歩む人もいる訳で。

それで、

別にそれはそれで、

いいのではないかとも、思う。

 

 

そこに社会的な成功は繋がりにくいとしても

いらない苦労が多いとしても、

人の期待には応えなかったとしても、

 

自分の人生を楽しんで、

納得して進みたい、という思いがあるから

そうしているだけのことだ。

 

それを飽き性だとか継続力がないだとか

それでは信頼される人にはなれないとか、

孤立してしまうだとか、

言いたい人には言わせておくことにする。

 

 

 

 

社会的な成功よりも

個人の充実を優先する人がいても、

別にいいと思うのだ。

 

 

結局社会的な成功が個人の充実だったりするから、

 

みんな結局自分の利益の為に

欲しいものを得ていく生き方をしているんだから。

 

どんな在り方だって、言葉の表現が違うだけだ。

 

だからどうあろうと、なんでもいいと思うのだ。

 

どっちでもいいと思うのだ。

それぞれに合う生き方をしていればいいと思う。

 

 

 

 

絶対的にみんなと仲良くしなきゃいけない

まわりの人と協力をしなきゃいけない

みんなで力を合わせなきゃいけない

理由があるのだろうか?

 

 

我慢してまでやる必要はない。

心の底からおう思わないといけないと

思う必要はないと思う。

適当に合わせていけばいいのだ。

難しいならやらなくていい。

もっとできる方法を探せばいいのだ。

 

 

 

 

ある程度、進む中で協力してくれる仲間に

出会った時に

対等の立場で何かを成し遂げていける

それができた時に大切にすればいいと

個人的には思っている。

 

 

そう考える人がいても、

いいのではないかと思う。

 

 

 

 

仲良しこよしや

馴れ合いはいらない。

 

誰かの言いなりになって

時間や自己選択の自由を搾取をされることは

選択したくない。

 

 

 

対等に話が出来て

お互いを尊重できる 

お互いに嬉しい距離感で

 

関わっていける繋がりを大切にしたい。

 

 

 

 

私は、今、そう思う、というだけの話。

 

 

 

 

それをなぜここに残すかと言えば、

色んな物事に日々触れる中で

自分はどうだろう、と考えて多様性として

発信をするため。

 

見える場所に置く事で

自分はこう考えるのだ、という価値観を

提示するため。

 

小さな事だけども

大きなものに簡単に飲まれてしまうのでなく

自分の頭で考えて、

自分の言葉で表現して、

自分の外側に発信するということを大切にしたい。

 

 

進む方向が違ってきている、と分かった時は

素直に方向転換をできる潔さも

忘れないようにしたい。

 

 

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

 

 

f:id:happyokapi:20210821232329j:image

 

◎マイノリティの覚悟。

 

 

今日を生きていられることが

当たり前ではなくて、

 

好きな人と将来を一緒にできることが

当たり前でもなくて、

 

やっぱりそれなりに

自分の描く方向と違うことってあって

 

でもだからといって

そればかりが正解なわけでもなくて

まわりができているからといって

自分もできなければいけないわけでもなくて

 

まわりと同じ形を

必ずしもとらなきゃいけないわけでもなくて

 

 

自分は自分の決めた道を進めばいい

誰かに寄り掛かりたい気持ちは芽生えるけど、

 

本当にそうしたいのか

ただの甘えなのではないか

別に独りで生きなくてもいいのではないか

 

でも最終決めるのは

全て自分なので、

 

 

 

物事の結果に、後々後悔しても

仕方ない。

今が最善の選択であれば、

未来も笑っていられると信じている。

 

 

 

世間的には見れば

それはあまりよろしくないから

こうしたほうがいいよ、

ってことも

本当にそうなのか、と疑う。

 

それによって自分の首を絞めることも

しょっちゅうあるのだが、

だからといって

その意見に従順できる性格ではないようだ。

 

 

 

自分の思い描いていた方向へは

中々行けない様子なので、

それがわかったので、

逆に潔く、スッキリしている。

 

また一から考え直す

本当に得たいもの、その方向を探っていく。

 

 

そのために

手放すものもきっとある。

絶対にあるけど、

我慢せず、根本的な気持ちに貪欲になって

選択したい。

 

 

 

何を大切にしていけばよいか。

 

 

 

生きづらさはどこでも落ちている

けど

その柵に苦しめられるのも自分次第

もっと視野を広げていこう

 

いい経験だと思おう。

 

 

 

 

壊れたわけではない

新しい形を作っていけばいい。

 

 

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

f:id:happyokapi:20210814061553j:image

 

◎混沌、爽快。

 

 

 

さて、8月になり

どうも攻撃的な部分が否めない

この波はなんだろうな〜

 

イライラするというより

我が強いというか、譲れないというか

はっきりしたいというか

 

そう、ハッキリしたいという欲が

強めに出る時期だなと

これはなんだろうなと。

 

 

ウジウジしてる状況に

ハッッッってなるあれこれ考える間に

先に言葉が出るって時期。

そんなにないんだけど、これはおかしいぞ、

って異変。

 

そんなに喧嘩っ早く普段してないのだけど、

もうすぐに状況を白黒付けたい

ってなってた時でしたね。

 

そういうことだったか。

勢いはあるんだけど、その勢いが

意図してないうちに外に発射されてるっていう

 

そして生真面目だから結果落ち込むっていう

 

面倒くさい性格だわ、本当に。

そんなこんなで、

めちゃくちゃ自暴自棄で

自暴自棄だとみんな嫌いだからもういい、

わかってもらえなくていい

と勝手に妄想が膨らんで

更に内側がバッチバチのヤンキーになる

っていう孤立まっしぐらの一人芝居の

そういう時期であった訳ですが。

 

なんだかそういう波のようなものが

原因のわからないそれがあるなと

 

思っていたのですが、

 

最近見てなかった占いを

見てたら流れだったんだな、と気付きました。

 

あー、なんだ、って思ったよね。

もう、ほんと

自分が物事を曲げてみてしまう時期

だったって。

 

まんまとそれに苦しめられてたわ。

生真面目だからそういう考えになると

無意識に自分を責めるしな。

 

本当であるかのように

そうみてしまう時期だったらしい。

今もなおだけどね、次の満月まで。

 

原因がわかればもうこっちのもんだよ、

そういう時期なのね、了解って感じ。

 

楽しんで、満たして、癒して

生きて良いらしい、ハッピー期間なのに

そちらの幻想に

引っ張られていたらもったいない

ということでした。

 

 

 

まわりをみんな敵にしている見方をするから

心がいつもバッチバチだったのね。

はー疲れたー。

 

多分なんか異変の出口をここ1週間くらい

探してたんだが明確にモヤモヤしてきたので

今日は無印で爆買い、

明日明後日の弁当は

ハッピーです◎

 

お盆休みにはグリーンカレー食べるんだ

辛いやつ。

 

 

そういう楽しみを見つけに動いたから

出口がこう見つかったんだと思いました。

葛藤って本当に最中は地獄なんだけど

抜けると本当、大したことなかったなって

言えるんですよね。

 

お気楽だな、まったく。

 

 

 

は〜、晴れた晴れた。

ゆっくりしよ〜。

 

 

ほらだから

外に簡単に八つ当たりをしちゃいけないよね

全て自分が原因なんだからさ。

 

誰のせいでもないんだよ、やっぱり。

未熟でほんと。ごめんなさいね。

 

 

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

 

f:id:happyokapi:20210811011721j:image

 

 

 

Instagram → @okapipi09r_n

 

◎よりよく改善、こつこつと。

 

 

 

ただただ

現状に文句ばかりをつける

人間にはなりたくない。

 

 

 

感情の鬱憤を吐き出す

愚痴を吐くくらいは

心のメンテナンス方法としてありだとは思う。

 

 

が、

言って結局行動変えない人は

そのままだということで。

 

 

 

そこでまたないものねだりのループに

気付かず永遠にそこをまわる人って

いるんだよな、って

薄々気付いてきたよね。

 

 

そう、抜け出すには

とりあえずいろんな方法を試して

それをやり続けて

試行錯誤を続けて行動をし続けることだな。

 

 

ある時急にスイッチがはいるんだよ。

 

 

興味のあることがわからないなら

とりあえず目の前のこと知識入れて

続けてみれば面白くなる、はず。

 

 

受け身は本当につまらなくするだけ。

自分もまわりも何もいい影響にならない。

 

 

 

と、いう変なスイッチが入るんで、

最近は、とりあえずやっていこうとなっている。

 

 

やり方わかんないけど

今やYouTubeでほとんどわかる。

とりあえず下手でもやってみる。

真似してみる。

やってますって言って見えるところに出してみる。

 

 

どんだけ完成度が低くてもいいんだ

またそこからフィードバックもらって

コツコツ磨いていけばいいんだから。

 

 

あと

同じ形にしなくてもいいということ

同じ形を目指すのでなくて

真似をしながらもやっぱり全く同じには

ならない自分らしさの部分をしっかり

大切にしていけばいいと思うのだ。

 

 

意思を持って。

 

と、

 

なるほどとなったのは。

 

人を知る際に、

自信がない人と自信がある人との

見え方の違いがあるだけで、

 

最終の完成度が同じでも捉えられ方が違って

くるのではないかと思ったのです。

 

 

 

 

やれます

できます

こういう形でやってます

 

をオープンで見せる

私はこの段階で完璧じゃないかもしれないけど

今きちんとそれに向き合っています

 

というそういう自信て必要なんだな、

と学びました。

 

 

 

多分、もっと基礎知識とか

コミュニケーションのとり方とか

ロケーションの許可を取らなきゃいけないとか

細かいルールあるんだろうな

と思って

 

プロの方からの見え方に

ビビる時があるんだけど

ひとつひとつ知っていけばいいということで

ひとつひとつ知りながらきちんとやっていく

 

 

何事も

漠然と怖がるのでなく

真面目に取り組んで

漠然と気を使うのでなく

きちんと聞いて受け止める覚悟を持つ

 

綺麗事なんてないんだから

変な期待もしなければいい

 

 

 

私は私で良い、大丈夫◎

 

 

しかし、何事も

捻くれた捉え方をせず

フィードバックを素直に受け取れる器が

大切ですね。

 

 

よりよく、改善。

コツコツと、何事も。

 

 

 

今日も、一歩。

 

 

 

 

f:id:happyokapi:20210807224803j:image

 

 

 

◎出張撮影ご依頼受付中です◎

 Instagram → @okapipi09r_n